学園ブログ


検索
カテゴリ: 第七小学校
令和5年度【七小】川上村自然教室1日目

最初の目的地である清泉寮では、4つのグループに分かれ、インストラクターさんと一緒に森の中を散策。

八ヶ岳の自然を五感を使って味わっていました。

沢に出ると、裸足になって水につかったり笹舟を作って浮かばせたりしているグループもありました。

宿舎に到着後、川上郷自然の村での生活が始まりました。

夕食のメインディッシュはハンバーグと唐揚げでした。たくさんの子がおかわりしてしました。

夕食が終わると、今日から明日のキャンプファイヤーまでお世話になる3人のインストラクターさんとの出会いがありました。1時間半にわたって体育館で様々なレクリエーションを行い、大変盛り上がりました。

公開日:2023年07月28日 15:00:00
更新日:2024年10月07日 15:30:03

カテゴリ: 第七小学校
令和5年度【七小】川上村自然教室3日目

自然教室3日目。朝レクではじゃんけん列車で盛り上がりました。

朝食後は、布団やシーツをたたみ、部屋の掃除をしました。閉校式では、3日間お世話になった宿舎の方へ、感謝の手紙を渡しました。

宿舎を後にして、最後の目的地、滝沢牧場へ。動物と触れ合ったり、お弁当を食べたりしました。

充実した3日間を過ごすことができました。

公開日:2023年07月28日 15:00:00
更新日:2024年10月07日 15:34:11

カテゴリ: 第七小学校
令和5年度【七小】川上村自然教室2日目

2日目は、午前・午後にわたって、子どもたちの結束力が試されるアドベンチャーラリーを行いました。

様々なミッションへのチャレンジを通して、子どもたちは大切なことをたくさん学んでいました。なぜ失敗したのか、どうすれば成功できるのか。仲間と何度も話し合い、失敗したらまた別の方法を試す。時には意見がぶつかることもありましたが、見事に成功できたときには、笑顔を爆発させて喜び合う姿が印象的でした。

夕食後、自然教室の最後の夜を飾るキャンプファイヤーをしました。

点火式では、火の神から火の子へ6つの火が授けられました。勇気の火、努力の火、感謝の火、協力の火、友情の火、希望の火。やぐらに火を灯し、歌やダンス、ゲームなど盛り上がりました。

公開日:2023年07月28日 15:00:00
更新日:2024年10月07日 15:32:53

カテゴリ: 第七小学校
令和4年度【七小】自然教室2日目 4.昼食

午前の部が終わり、お弁当です。

午後の部も夢中になって取り組みました。成功することも増え、あちこちで歓声が上がります。最後は、振り返りの時間をもちました。

 

公開日:2022年06月16日 16:00:00
更新日:2024年10月07日 17:02:19

カテゴリ: 第七小学校
令和4年度【七小】自然教室2日目 3.アドベンチャーラリー

今日は、東京野外教育活動研究会のインストラクターさんたちによるアドベンチャーラリーです。行動班で協力して課題に取り組みます。

 

成功して大喜びです。

公開日:2022年06月16日 15:00:00
更新日:2024年10月07日 17:08:06

カテゴリ: 第七小学校
令和4年度【七小】自然教室2日目 2.朝食

朝食の様子です。

食事係は食事後の掃除もしっかりしています。

公開日:2022年06月16日 14:00:00
更新日:2024年10月08日 11:46:52

カテゴリ: 第七小学校
令和4年度 七小 自然教室2日目 1

雲は多いですが、青空も見える朝です。7時から朝の会をしました。ラジオ体操やゲームもやって、朝から元気な子供たちです。

公開日:2022年06月16日 13:00:00
更新日:2024年10月08日 11:49:16

カテゴリ: 第七小学校
令和4年度【七小】自然教室1日目 5.夕食後のレクリエーション

夕食のあとはレクリエーション。インストラクターと一緒に楽しみました。

公開日:2022年06月15日 11:00:00
更新日:2024年10月08日 11:49:07

カテゴリ: 第七小学校
令和4年度【七小】自然教室1日目 4.宿舎での初めての食事

初めての宿舎での食事です。食事係が準備をします。レタスのおかわり、レタスアイスと川上村のおいしいものも味わいました。

公開日:2022年06月15日 10:00:00
更新日:2024年10月08日 11:50:51

カテゴリ: 第七小学校
令和3年度【七小】自然教室3日目 帰校式

楽しい3日間を終え、皆、元気に学校に帰ってきました。5年生がメッセージ付きの手作りの門で迎えてくれました。終わりの言葉からも、この3日間での成長を感じることができました。充実した自然教室となりました。

自然教室の間、体調を崩すことも、大きなけがをすることもなく、健康に過ごすことができました。自然教室前の各ご家庭で感染対策、体調管理にご協力いただいたおかげです。心より御礼申し上げます。

公開日:2021年10月12日 11:00:00
更新日:2024年10月08日 11:52:15