カテゴリ:その他
令和元年度 自然教室(6年生)4日目
朝会
おはようございます。
自然教室まとめの日、慣れて馴染んだ川上村ともお別れです。
一人一人がここで学んだことを生きて働かせてることができるか、皆で声を掛け合ってチームワークを発揮できるか、試される1日です。
朝食
たくさん食べて、明るく元気よくきょう1日頑張ります!
閉校式
児童にとって、最初で最後の自然教室。
宿舎での活動を締めくくる閉校式を行いました。
この4日間を振り返り、一人一人が感じ考え、新たな目標をもつことができたと思います。
この後もたった1回、最後の1回の場面でもてる力を存分に発揮して欲しいと期待しています。
ショッピングタイム、お土産は何かな!?
何にしようか、迷います。
家族一人一人に何がいいかをよく考えて買い物を楽しんでいました。
昼食 at 清泉寮
広々とした牧草地で、皆で楽しそうに、おにぎりを頬張っていました。
食後はお楽しみのソフトクリームを皆で味わいました。
解散式
三小、七小の交流もたいへん深まり、名残はつきませんがお別れの時を迎えました。
両校の代表児童から、学んだことをこれからに活かしたい、仲良くなれた仲間を大切にしたいという感想もあって、この4日間の成長が感じられました。
カントリーロードを皆で歌い、ハイタッチを交わして、互いに感謝するとともにエールをおくりあっていました。
安全第一で帰校を目指します。
帰校式
帰路は中央高速道路も順調に進み、定刻通りに両校とも帰校しました。
4日間、とてもよく頑張った児童に拍手を送ります。
今後の児童の健やかな成長を学校、保護者、地域の皆様で見守り、応援していきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
公開日:2019年06月15日 17:00:00
更新日:2024年10月02日 14:00:46